未分類 【終了】「アクロス防犯寄席」 聞こえない人も、聞こえる人も、一緒にお楽しみいただけます。手話と音声で楽しむ講座です。お楽しみに。日時:6月24日(金)11時~場所:アクロスあらかわ出演:古今亭 菊千代師匠(ここんてい きくちよ) 2022.06.16 未分類
未分類 【終了】「懇談会」のお知らせ ボランティアや当事者活動を通して見えた課題や活動のヒントについて情報交換をし、今後必要なことを考える機会にしませんか?日時:7月2日(土)13時~場所:町屋文化センター2階ふれあい広場 2022.06.15 未分類
未分類 6月の〈みんなの手〉 毎週金曜日の夜7時は、アクロスあらかわへ!集会形式の活動を再開しています。〈みんなの手〉へどうぞおいでください。手話に親しみ、楽しく学べます。まず見学をしてみたい方も大歓迎です。当日直接おいでください。お待ちしています。なおコロナ感染の状況... 2022.06.15 未分類
未分類 【情報】きいろぐみからのお知らせです 【きいろぐみ一般公募!説明会&ワークショップ】(初日は【手話で歌うワークショップ】1日だけの参加歓迎!)■2022.06.18土14時開場・15時~17時 3500■世田谷/申込時連絡■初心者歓迎。年齢・聞こえ不問!■申込Peatix ■... 2022.06.06 未分類
未分類 【投稿】手話は言語だなと思う時←コメントあり 手話も少しずつ変化していると思う時があります。例えば、「火曜日」は「日曜日」と同じく「赤」という表現をしてから片手をゆらゆらと上に上げると習った覚えがあります。最近は「赤」という表現を省いた手話をよく見かけます。手話に関しての感想、意見、質... 2022.05.31 未分類